カラーの退色問題について。。。

こんにちは!北海道札幌市の隠れ家サロンkamiyaの渡辺貴彦です。


カラーの色持ちどうすれば長持ちするか?たまに聞かれる事があるので書きました。


◎まずはとにかくダメージをかけない。


毛先や表面が退色が早いの集中的にダメージがかかっているからです。


なのでしっかりと洗い流すトリートメントで栄養を補給して


毛先や表面には洗い流さないトリートメントで保湿や乾燥から髪の毛を守りましょう!


そして意外に知らない方も多いですが!!!


◎色味をあまり変えない。


これもとても大事ですね。特にアッシュ系など!!


アジア人はオレンジ味が強いのでアッシュ系はなかなか入りづらいんです。


しかし、同じ系統の色をやり続けると色味が定着してより濃いアッシュになっていくんです。


なのであまり色味を変えず続けてしましょう!!そうすれば色落ちがしづらくなってきます!!!


この方始めにオレンジ味があったのでブルーをしました。

そして4回同じ系統の色味を使ってココまで透明感が出ました!!


どうでしょう?違いは圧倒的ではないでしょうか??


ぜひ色落ちなど気にされる方は参考にしてください!!!


ご予約や髪のご相談はこちらからLINE freedom0332

takahiko watanabe

北海道札幌市中央区DROLLで stylistをしている渡辺貴彦のBlog 【ナチュラル】×【カワイイ】で見た人がドキっとするような スタイルを心がけています。 アレンジやスタイリングやメイクなどご提案させて頂きます!最近は前髪パーマで柔らかさと動きがでる【らふバング】がオススメですLINEで髪のご予約&ご相談などもできます。→freedom0332まで

0コメント

  • 1000 / 1000