モノの価値
こんにちは!北海道札幌市の隠れ家サロンkamiyaの渡辺貴彦です!!
今日は【モノ】の価値について書きたいと思います。
今の時代物で溢れていると言っても過言ではありません。 同じ物でも安い物や高い物まであります。
なのでそのなかで自分にあった物を皆さん選びますよね。
僕は美容師なので選んで頂くモノは【技術やデザイン】、それと【時間】ですかね。
美容代って決して安いモノではないと思います。僕だとクーポンなしだとカットカラーで1万ぐらい頂いています。
今はクーポンで安くなるお店がたくさんある中で正規の値段でも来て頂けるのは本当に感謝でしかありません。
先日お客様からお土産を頂きました。【もっとありましたが我慢出来ず食べてしまいました笑】
ちなみに僕はお土産を頂く事が多いです。多分いつもお腹空いている顔とオーラが出ているんだと思います。こんな風に↓
ちなみにお土産を頂いた方の中には前髪カットのみの方もいました。
通常であれば前髪カット1100円なのにお土産代たしたら全体カットできてしまうんじゃないか??
でもお客様からは値段ではなく時間やデザインの感謝だから気にせずという風に言って頂けました。
モノの価値って不思議ですよね?単純に前髪カットで来て頂いて3000円ほど使った事になります。
これって考えてみたら凄い事じゃないないですか? 実際に前髪カット3000円ならほとんどこないと思います。
でも【気持ち】というモノの付加価値もあるんですね!! 最近その事を考えてよりいっそう色んなモノをお客様に返せるように頑張ろうと思いました!
正規の値段でも価値がありむしろ安い!と言われるように僕の価値を上げていきたいと思います!!
ご予約や髪のご相談はこちらからLINE freedom0332
0コメント